CRC(治験コーディネーター)の求人・転職支援サービスのCRCJOB採用担当の方はこちら

単願?併願?CRCの転職活動の進め方

転職活動をしていると、応募したい求人が複数出てきますよね。


「1つに絞ったほうがいいのかな」

「応募できるものに全部応募したほうがいいのかな」


どうすればいいのか悩むかと思います。

私がおすすめしているのは併願です。しかし、応募できるもの全部ではありません。

応募できる求人に優先順位をつけ、上から3つ併願するのがおすすめです。


併願は履歴書と職務経歴書の準備、面接日の調整、面接対策などが重なり忙しくはなりますが、同じタイミングに選考を集中させることで企業の比較ができますし、同じ時期に結果が出るため、採用条件の比較検討もできます。また、面接に慣れるので良い結果にもつながりやすいです。


間違っても応募できるものすべてに、手あたり次第応募しないでください。


どんなに優秀な人でも、そんなマルチタスクで同時進行はできません。

おのずと履歴書の志望動機はテキトーになり、面接でも説得力にかける回答になってしまいます。


併願は最高3つに絞り、短期集中型で納得のいく採用条件で転職をしましょう。


単願と併願のメリット・デメリット

具体的な転職スケジュールを相談したい人はこちらからご登録ください♪

CRC/CRAへの転職にとても興味がある方へ

治験業界専門の実績豊富なアドバイザーが無料で相談に乗ります。どうぞお気軽にお申し込みください。
【申込特典】元CRCの転職アドバイザーによる、CRCの事が良く分かるセミナー動画を希望者全員にプレゼント!

【無料】転職アドバイザーに相談してみる

CRCの事を知りたいなら
『CRCJOB通信』がオススメ!

  • CRCの事を、無理なく自然と理解できる!
  • 新着求人や、最新のCRCへの転職成功事例が分かる!
  • 現職に留まるべきか、CRCに転職すべきか、その答えが見つかる!
希少な「CRC×転職」の専門メールマガジン

転職アドバイス - バックナンバー