【参加者の感想あり!】株式会社アイロムのCRC会社説明会

2017年7月27日開催
2017年7月27日にSMO企業の役員によるCRCの会社内容説明会を弊社で開催しました。今回の説明会には4名の方にご参加頂きまして、株式会社アイロムの役員の方より治験コーディネーターとアイロム社についてのお話をされました。
このページでは、株式会社アイロムの説明会に参加できなかった人向けに実際の説明会の内容と株式会社アイロムについてをご紹介しております。
株式会社アイロムによるCRC未経験者向けのお仕事説明会について
まず今回の説明会における内容ですが、これからCRCを目指す方向けの内容となります。
登壇頂きました役員の方より、CRCとして働くにあたり、治験とは?からはじまり、治験の全体の流れや治験における治験コーディネーターの仕事内容、やりがいを感じる部分を株式会社アイロムで働いた場合の事例を交えて、詳しくご説明しました。
会社説明会で、お話された内容は次の通りです。
- 株式会社アイロムの歴史
- 治験そのものの流れと期間
- 治験に関わる治験コーディネーターについて
- 治験コーディネーターに求められる素養
- 治験コーディネーターの仕事内容
- 実例を交えた治験の説明
- 株式会社アイロムにおけるCRCの教育体制
- 治験コーディネーターの就業時間の実態
- 治験コーディネーターの1日例
- 治験コーディネーターのやりがい
- 治験コーディネーターが仕事を進めやすくするには
- 治験コーディネーターの大変な部分
- 株式会社アイロムにおける働く環境
- 組織構成について
- 産休や育休の取得実績
- 今後の株式会社アイロムの事業展開について
- 治験コーディネーターのお休み事情
説明会では1時間以上のお話を頂きました。
イマイチわかりにくい治験の流れをはじめ、SMOの役割、CRCとして働くやりがいなどが具体的な例を出して頂きながら、説明頂いたことから大変わかりやすい内容でした。実際のご参加された方からの感想は次の通りです。
株式会社アイロムのお仕事説明会に参加した感想





株式会社アイロムの転職実績について
株式会社アイロムの転職実績ですが、弊社ではこれまでに10名以上の方が弊社経由でご転職されました。実際に転職された方のご経歴を見てみると、臨床経験1~2年程度の方が割合として多いようです。
転職に成功された要因としまして、治験コーディネーターの仕事内容をよく理解されてから、ご自身の言葉で治験コーディネーターを志望している理由を伝えられたことに尽きます。
株式会社アイロムでは、治験コーディネーターに対する意欲をしっかり確認していらっしゃいます。
一般的なSMO企業における未経験治験コーディネーターの募集要件は少なくとも臨床経験を2年以上求めておりますが、アイロム社では臨床経験2年未満でも選考対象としております。臨床経験も重要ではございますが、それ以上に治験コーディネーターに対する意欲を重視しております。
また今回の説明会にご参加されて、積極的に治験コーディネーターについてのご質問された方がいらっしゃいました。
その積極的な姿勢から説明会終了後、アイロム社の人事担当者様から是非、面接をしたいというオファーを頂きました。
ちなみにこの方の資格や経験は臨床工学技士です。
臨床工学技士は当初、募集要件から外れておりましたが、その積極的な姿勢から人事担当者が現場の方にかけあって、募集要件が緩和されたようです。
このように、熱意が伝わりますと臨床経験が浅くても可能性が出てくることも多々ございます。
もしまた、このような説明会の機会がございましたら、募集要件に満たない場合でも積極的にご参加されると治験コーディネーターへの門戸が開く可能性が高くなりますので、説明会が開催する機会がございましたら参加してみては如何でしょうか。
CRCJOBの転職サポートに申し込むメリット
まず残念ながら、今回の株式会社アイロムの会社説明会におきましては、先方都合により、動画撮影をしておりません。ご参加者様のみにお伝えしたいというご意向によるものです。
そのため、今回の動画のご案内が難しい状況です。
では、CRCJOBの転職サポートに申し込むメリットですが、実は今回の説明会は弊社の担当コンサルタントも参加しており、お話を伺っております。実際の説明会から株式会社アイロムがどのような会社なのかをお伝えさせて頂きます。
併せて、弊社経由でアイロム社に転職された方は10名以上おり、実際に働かれた感想や良かったことや苦労されたことといった転職後の話も多数頂いております。
ネットには書かれていないリアルな口コミ情報も保有しており、転職相談の際に、こっそりお伝えさせて頂きます。そのため、株式会社アイロムの求人について、気になっている場合はもちろんのこと、他の大手SMO企業との違いであったり、応募におけるご相談に対しては的確なアドバイスができます。
企業の本当の評判や比較をしたい、自分に合ったSMO企業がどこなのかが知りたい。などCRCの転職について、応募先に関するお悩みや治験コーディネーターへの転職についてのご相談がございましたら、CRCJOBの転職相談のお申込みください。
CRC/CRAへの転職にとても興味がある方へ
治験業界専門の実績豊富なアドバイザーが無料で相談に乗ります。どうぞお気軽にお申し込みください。
【申込特典】元CRCの転職アドバイザーによる、CRCの事が良く分かるセミナー動画を希望者全員にプレゼント!
CRCの事を知りたいなら
『CRCJOB通信』がオススメ!
- CRCの事を、無理なく自然と理解できる!
- 新着求人や、最新のCRCへの転職成功事例が分かる!
- 現職に留まるべきか、CRCに転職すべきか、その答えが見つかる!
イベント - バックナンバー
- 2020年05月16日 【Web転職相談】Zoomを使ってキャリアコンサルタントと気軽に話そう!
- 2019年04月16日 治験コーディネーター経験者と話せる!CRC座談会レポ(3月28日開催)
- 2019年01月31日 治験コーディネーター経験者と話せる!CRC座談会レポ(1月31日開催)
- 2018年12月20日 治験コーディネーター経験者と話せる!CRC座談会レポ(12月20日開催)
- 2018年11月15日 治験コーディネーター経験者と話せる!CRC座談会レポ(11月15日開催)
- 2017年09月21日 実録!治験コーディネーター経験者が語るCRC説明会セミナーレポ
- 2017年07月27日 【参加者の感想あり!】株式会社アイロムのCRC会社説明会
- 2017年02月21日 治験業界最大手!株式会社EP綜合 CRC未経験者向けのお仕事説明会レポート
- 2016年09月27日 臨床開発モニター(CRA)の仕事内容勉強会
- 2016年09月14日 株式会社CTS会社説明会&CRC転職相談会
- 2016年06月22日 治験コーディネーター(CRC)転職相談会