よくある質問Q&A

もくじ
CRCへの転職を目指している方から、よくある質問
看護師・准看護師のCRC転職Q&A
臨床検査技師のCRC転職Q&A
管理栄養士のCRC転職Q&A
薬剤師のCRC転職Q&A
CRC経験者の転職Q&A
MR経験者のCRC転職Q&A
臨床心理士のCRC転職Q&A
CRCJOBの転職支援サービスを利用されるにあたって
- CRCJOBとは?
- 他の紹介会社を使ったり、他の求人サイトへ応募したりすることは可能でしょうか?
- 転職するかどうか決めていない状況ですが、転職サービスを利用する事は可能ですか?
- 担当のキャリアコンサルタントとの相談はどのような方法で行うのでしょうか?
- 求人応募をはじめ、転職を強要されることはありますか。
- 求人はどのように紹介していただけるのですか?
- 転職サポート登録後、マイページ機能などのWEB管理ページはございますか?
- 個人情報の漏えいはしないでしょうか
- 費用は発生しませんか?
- 転職サポートを受ける事のメリットは?
- 転職サポートを受けたら絶対に求人を紹介してもらえますか
- 求人の応募条件を満たしていないのですが、応募は可能でしょうか?
- 企業名が掲載されている求人は直接求人企業へ応募もしくは連絡されますか?
- 求人応募後の流れを教えてください。
- 求人企業の応募先との連絡はどのようにすれば良いのでしょうか?
CRCJOBの転職支援サービスを利用されるにあたって
Q0)CRCJOBとはどのようなサイトですか?
Q1)他の紹介会社を使ったり、他の求人サイトへ応募したりすることは可能でしょうか?
ただし重複した求人応募を避ける為に、ご応募されている企業名などをお伺いさせていただく事がございます。その際は、教えて頂けますと今後の転職活動の参考にもなる為、大変助かります。
Q2)転職するかどうか決めていない状況ですが、転職サービスを利用する事は可能ですか?
むしろ、転職について迷っていらっしゃる方にこそ、弊社の転職サービスをご利用いただきたいと考えております。 現在のご状況と転職市場について、専門的な見地から相談やアドバイスをさせていただきます。 場合によっては、転職をお勧めしないケースもございますので、お気軽にご相談ください。
Q3)担当のキャリアコンサルタントとの相談はどのような方法で行うのでしょうか?
A3)電話もしくはご面会のいずれかにて対応致します。※ただし、ご面会は首都圏のみ
ただ、実際に応募企業にご推薦させていただくにあたり、求職者の方々を上手にPRさせていただき、内定取得のサポートをさせていただく事も我々の重要な仕事です。ご面会させていただく事により、綿密な打ち合わせを行う事が出来、履歴書・職務経歴書では表現できない有意義な内容を企業側にPRする事が出来ますので、転職成功の確率がupするものと考えております。もちろん、お忙しい求職者の方々の諸事情に応じて柔軟に対応させていただきます。Q4)求人応募をはじめ、転職を強要されることはありますか。
A4)強要されることはございません。
基本的には、求職者様のご希望を尊重しますので、無理に求人応募を薦めることは致しません。 応募先から内定をいただいたとしても、ご本人が納得しない限り、内定を承諾する必要もございません。
求人内容や雇用条件に関して、疑問点や不安点がございましたら、お気軽にご相談ください。
わからないことがございましたら、最大限お答えできる限りの情報をお伝え致しますので、その後にご判断されることをオススメしております。Q5)求人はどのように紹介していただけるのですか?
A5)担当のキャリアコンサルタントの者と連絡がとれた後のご紹介となります。
弊社サイトよりご登録もしくは求人へのご応募をいただき次第、担当コンサルタントよりメールもしくはお電話でご連絡させていただきます。即座に求人をご紹介させていただく場合もございますが、その時点でご要望に適した求人が無い場合には、求人をリサーチさせていただいた後、改めてご案内させていただきます。尚、求人へのご応募の場合でも、治験関連企業への応募にはなりませんので、ご注意ください。
Q6)転職サポート登録後、マイページ機能などのWEB管理ページはございますか?
A6)残念ながらございません。あくまでも転職サポートを申込をされるというご認識で、ご登録頂けますと幸いです。
尚、弊社よりご案内します求人数としまして、多くても5社程度、平均しまして、2~3社ほどとなります。転職サポートを申し込み頂いた方の求人応募管理は弊社のキャリアコンサルタントにて、行っておりますので、ご安心頂けますと幸いです。
Q7)個人情報の漏えいはしないでしょうか
A7)個人情報が漏えいすることはございません!!
CRCJOBからの登録で収集したご登録者の個人情報は、ご本人のキャリアアップおよび転職・就職活動の支援を目的に使用します。お預かりしているすべての個人データはご本人の許可なく、企業・医療機関側に開示したり、第三者に提供することは一切ありませんので、現在就業中の職場にも転職活動していることはバレませんので、ご安心ください。
Q8)費用は発生しませんか?
A8)求職者の方からの費用は頂きません。
弊社の転職サービスは、CRCを募集している医療機関や企業から、転職が成立した際に手数料を受け取る仕組みですので、転職される看護師や准看護師、臨床検査技師、薬剤師、管理栄養士、CRC経験者の方からお金を頂くことはございませんので、キャリアチェンジをご検討の方は、是非ご登録ください。
Q9)転職サポートを受ける事のメリットは?
A9)非公開求人の紹介と求人応募に関する様々な代行します。
転職活動には、求人情報の収集から、履歴書作成、求人への応募代行(企業へ求職者の推薦)、面接日程調整、契約書類の確認など、時間と労力を要します。お忙しい看護師や准看護師、臨床検査技師、薬剤師、管理栄養士、CRC経験者の方々が、仕事をしながら、個人的に最適な治験関連企業を見つけて転職活動を行う事は、かなり困難なことだと考えております。
治験業界専門のキャリアコンサルタントがその方に合った求人をご提案致します。
Q10)転職サポートを受けたら絶対に求人を紹介してもらえますか。
A10)残念ながら絶対ご紹介できる確約はできません。ご経験などにより弊社に所有していない求人がない場合は、ご紹介が難しい可能性もございます。その際はキャリアコンサルタントより改めて、ご案内致します。
CRCJOBに掲載している求人応募について
Q1)求人の応募条件を満たしていないのですが、応募は可能でしょうか
A1)ご応募可能です。
実際に応募要件に満たしていない方でも治験関連企業に採用が至ったケースがございます。まずは、ご興味いただける求人がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
Q2)企業名が掲載されている求人は直接求人企業へ応募もしくは連絡されますか?
A2)求人企業直接応募されません。またこの段階では、求人企業へは通知されません。まずは弊社で応募情報が確認できますので、求人企業の詳細を弊社よりご案内致します。最終的な応募意志の確認をキャリアコンサルタントが行った後、求人企業へ応募(推薦)となりますので、そのとき初めて、先方にご連絡を致します。
Q3)求人応募後の流れを教えてください。
A3)担当のキャリアコンサルタントより今後の流れをご連絡が来ます。
無料登録後の流れですが、担当のキャリアコンサルタントよりメールもしくはお電話にて、ご連絡致します。その後、履歴書と職務経歴書をメールもしくは郵送にて、お送りください。書類が確認できた段階で、転職に関する打ち合わせと求人のご紹介を致します。求人ご紹介は、最初のご案内時にさせて頂くこともございます。求人応募に関しては、臨床検査技師の求職者の意思確認を行った後、正式に応募(ご推薦)となります。
Q4)求人企業の応募先との連絡はどのようにすれば良いのでしょうか?
A4)全て弊社を通じての応募となりますので、求人企業の応募先への直接のご連絡は出来ません。
書類選考結果、面接日程・面接結果のご連絡、内定のご連絡など全て弊社の担当キャリアコンサルタントからご連絡させていただきます。もし直接、企業担当者へご連絡したい場合がございましたら、まずは担当コンサルタントまでご一報下さい。逆に応募先企業から直接ご連絡があった場合にも、その旨を担当キャリアコンサルタントまでご一報頂けますと助かります。
CRC/CRAへの転職にとても興味がある方へ
治験業界専門の実績豊富なアドバイザーが無料で相談に乗ります。どうぞお気軽にお申し込みください。
【申込特典】元CRCの転職アドバイザーによる、CRCの事が良く分かるセミナー動画を希望者全員にプレゼント!
CRCの事を知りたいなら
『CRCJOB通信』がオススメ!
- CRCの事を、無理なく自然と理解できる!
- 新着求人や、最新のCRCへの転職成功事例が分かる!
- 現職に留まるべきか、CRCに転職すべきか、その答えが見つかる!