CRC(治験コーディネーター)の求人・転職支援サービスのCRCJOB採用担当の方はこちら

CRCJOBとは(はじめての方はこちら)

CRCJOBとは(はじめての方はこちら)

CRCJOBとは?

CRCJOBは、株式会社SEプラスが運営する「CRC(治験コーディネーター)専門」の求人情報募集とCRCをはじめ、「治験業界に特化した転職支援」の為の情報ポータルサイトです。

CRCJOBの立ち上げ経緯

弊社は、姉妹サイト臨床検査技師JOBという医療機関(病院・クリニック)、検査センター、医療機器メーカーなどの求人を中心としたサイトを運営しております。日々転職のサポートさせて頂く中で、臨床検査技師JOBにご登録いただいたみなさんから「CRCに転職したい!」というご相談が増えたことから、新たに治験業界に特化した求人募集サイト「CRCJOB」を開設しました。

治験業界「専任」の転職コンサルタントが転職をサポート

治験業界への転職を目指す看護師や准看護師をはじめ、臨床検査技師や薬剤師、管理栄養士の方がCRC職や臨床開発モニター(CRA)職の転職相談から求人のご紹介を行っています。 履歴書・職務経歴書の書類作成アドバイスや面接対策や転職先決定までのご相談までの転職サポートはすべて完全無料!

もちろん、CRCや臨床開発モニター(CRA)をご経験されている方からの転職相談も承っております。

CRCJOBの“無料”転職サポートを利用する3つの理由

治験業界のこと、いろいろ教えます!

業界や職種未経験からCRCをはじめ、治験業界への転職の成功は、如何に希望する職種の仕事内容を理解できるかにかかっております。お一人でCRCのことを勉強してもなかなか理解が進まないと思います。そこで、転職サポート実績豊富な治験専任のキャリアコンサルタントがしっかりCRCのことについてわかりやすくご説明します。その結果、独学で勉強されるよりCRCや治験業界について理解がしやすくなります。もちろん仕事内容だけではなく、治験業界の求人企業についてもCRCJOB上では書きにくいデメリット情報も転職サポートの際に、こっそりお伝え致しますので、よりあなたにマッチした職場が選べて、ミスマッチが防げます。

向き・不向きがわかる!

CRCをはじめ、治験業界に少しでも興味を持たれて、このサイトをご覧になられていると思います。CRCに興味はあるけど、仕事内容もある程度、理解してきたものの実際に向いているかどうかはお一人ではわからなく、不安もあると思います。これまでに延べ700名以上の転職希望者とお会いしました治験専任のキャリアコンサルタントが、あなたのこれまでのご経験やお考えを伺ったのち、CRCが適職かどうかアドバイス致します。

応募書類の添削・面接対策で内定獲得のお手伝い

応募先ごとに異なる書類の書き方や面接対策まで丁寧な転職サポート致します。これまでに100名以上のCRCへの転職成功の実績がある治験業界専任のキャリアコンサルタントが無料でサポート致します。実は希望する就業エリアによって、応募できる求人数は変わってきます。対象となる求人企業選びのアドバイスやCRCの転職市場の説明をはじめ、履歴書・職務経歴書といった応募書類の添削、面接日程調整の代行、模擬面接などの面接対策、筆記試験対策、円満な退職アドバイスなど転職における一連の流れをすべて支援しており、お一人で転職活動をされるより内定を獲得できる可能性が大きく跳ね上がります。

【無料】転職サポートに申し込む

転職サポートの流れについて

CRCJOBでは、転職を考えている看護師や准看護師をはじめ、臨床検査技師や薬剤師、管理栄養士の方からの料金は一切いただいておりませんのでご安心ください。CRC、治験業界への転職における無料サポートの流れについては、以下の通りです

STEP1 : 無料登録

無料登録やCRCJOBに掲載している求人応募の後、2営業日以内に、担当コンサルタントよりお電話もしくはメールにてご連絡させていただきます。転職サポートの対象の方は、日本全国の看護師や准看護師をはじめ、臨床検査技師や薬剤師、管理栄養士、治験業界経験者の方が対象となります。

STEP2 : ご希望条件のヒアリング

担当コンサルタントとの面談、またはお電話かメールにて、これまでのご経験や転職する上でのご希望などをお伺いします。履歴書と職務経歴書を頂けますとスムーズに治験関連企業へのご推薦ができますので、ご協力ください。履歴書や職務経歴書のフォーマットデータをお渡しや履歴書と職務経歴書の書き方アドバイスもこの段階でさせて頂いております。

職務経歴書の書き方

STEP3 : CRC求人のご紹介

ヒアリング内容に基づき、CRCをはじめ、治験関連求人をご紹介させていただきます。求人ご紹介時に、一部治験施設支援機関(SMO)企業におきましては、会社パンフレットやCRCにおける資料もお送り致します。

STEP4 : 求人先へご推薦及び書類選考

正式な履歴書・職務経歴書を提出いただき、求人先へのご推薦と書類選考をスタートさせていただきます。又、履歴書における志望動機の書き方についてのアドバイスも行っております。

履歴書作成について

STEP5 : 面接

書類選考が通過しましたら、面接日程調整を行い、実際に応募された治験施設支援機関(SMO)企業や病院、クリニックへのご面接となります。又、面接での想定質問、面接官の人柄、面接の雰囲気など、面接に臨まれるアドバイスも行っております。

CRCの面接対策について

STEP6 : 内定・入社日調整

無事面接が終了し、面接が合格となりましたら内定通知書のご案内、入社日時の調整、入社に関するご相談、入社までの段取りを行います。

もちろん、入社における現職の円満退職のアドバイスなどもさせて頂きます。

また、CRCJOBでは満足度アンケートを実施しております。よろしければ、実際にご利用いただいた上でのみなさまのご感想をお聞かせください。引き続き、サービス改善に努めて参ります。

求人応募について

CRCJOBに掲載されている治験関連求人募集に応募しましても 直接企業への応募はされません。求人応募から正式に病院や企業への応募されるまでの流れは以下の通りです。

STEP1 : 気になるCRCの求人応募

求人には社名や医療機関名を公開している求人と会社名や医療機関名を公開していない非公開求人がございます。どちらの求人に応募しましても、直接病院や企業へ応募されることはございませんので、お気軽にご応募してください。求人応募の時に簡単で構いませんので、これまでのご経歴をご記載頂けますとお話がスムーズに進みます。

STEP2 : これまでのご経歴やご希望などをヒアリング

求人のご応募頂いた看護師や准看護師をはじめ、臨床検査技師や薬剤師、管理栄養士の方に、弊社の担当キャリアコンサルタントが転職のご要望をはじめ、これまでのご経歴を確認させて頂いた後、ご応募頂きました求人票をはじめ、他にもご希望やご経験の活かせるCRCの求人をご案内致します。まずはお電話とメールにて確認致しますので、日本全国どこでも対応致します。

STEP3 : 履歴書と職務経歴書のご準備

気になる治験関連の求人に応募希望の際は、履歴書と職務経歴書が必要となりますので、ご準備が必要となります。特に職務経歴書の書き方がわからないという方には、弊社にて、職務経歴書の添削や作成アドバイスも行っておりますので、お気軽にご相談ください。また、履歴書と職務経歴書はデータ及び手書きのものも郵送でお送り頂くことも可能ですので、ご自宅にパソコンがなくても応募は可能です。スマートフォンがあれば、履歴書と職務経歴書作成できるサービスもございますので、お気軽にご利用ください。

履歴書自動作成サービス

職務経歴書自動作成サービス

STEP4 : 意志確認の後、正式に応募した求人へ応募

履歴書と職務経歴書の応募書類が弊社にて、確認ができれば、最終的に応募意志を確認の後、弊社にて治験施設支援機関(SMO)や医薬品開発受託機関(CRO)、医療機関へ正式にご推薦致します。この時に併せて、転職活動の進め方などもお電話にて打ち合わせも行います。まずは応募求人に内定が出るように納得のいく転職サポートを致します。もちろん、日本全国にてご対応可能です。また他の求人を進めていても問題ございませんので、お気軽にご応募ください。

CRCの求人はこちら

知識豊富な専任のコンサルタントが転職のサポート致します!

業界大手はもちろん、中小の治験施設支援機関(SMO)企業や、医薬品開発受託機関(CRO)の求人を中心に、病院やクリニックの院内CRCの求人を取り扱っております。今まで、CRCJOBでは多くの方の転職サポートを行っておりますので、おひとりの転職では分からない各企業の特徴や社風など、求人上ではお伝えしきれない「豊富な情報」を保有しております。

「未経験から治験コーディネーターに挑戦したい!だけど研修が充実している企業ってどこなんだろう…」「給与水準の高い企業は?」「がん領域の治験に関われる可能性の高いSMOを知りたい!」などなど、ご要望や疑問をお持ちの方はぜひ一度くわしい専任コンサルタントまでご相談ください。

転職ノウハウ・オススメ

CRC/CRAへの転職にとても興味がある方へ

治験業界専門の実績豊富なアドバイザーが無料で相談に乗ります。どうぞお気軽にお申し込みください。
【申込特典】元CRCの転職アドバイザーによる、CRCの事が良く分かるセミナー動画を希望者全員にプレゼント!

【無料】転職サポートに申し込む

CRCの事を知りたいなら
『CRCJOB通信』がオススメ!

  • CRCの事を、無理なく自然と理解できる!
  • 新着求人や、最新のCRCへの転職成功事例が分かる!
  • 現職に留まるべきか、CRCに転職すべきか、その答えが見つかる!
希少な「CRC×転職」の専門メールマガジン